ホーム > ここリカ・プロダクション 多機能型事業所(B型・就労定着) > ここリカ・プロダクションのメールマガジン第8号

ここリカ・プロダクション 多機能型事業所(B型・就労定着)

メールマガジンについて

ここリカ・プロダクションのメールマガジン第8号

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

────────────────────────────────────

ここリカ・プロダクションのメールマガジン

第8号

(2015年1月5日発行)

────────────────────────────────────

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 本メールマガジンは、公益財団法人北海道精神保健推進協会が運営するメディア事業所ここリカ・プロダクション(就労継続支援B型事業所)が情報発信するメルマガです。

毎月一回配信予定です。

=================================================

●メニュー

1. 新年のごあいさつ

2. 現在の活動状況

3. コラム 私の主治医って

4. 新年の抱負

5. 編集後記

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

新年のごあいさつ

●「ここプロ」(ここリカ・プロダクション)のメルマガから、新年のごあいさつを申し上げます。障碍者が発信するメディア事業所として昨年スタートしましたが、人間で言えばまだ0才児。本当にまだ、よちよち歩きちょっと前くらいの段階です。でも、カメラの使い方、編集の仕方、ユーストリーム配信などを皆で学び、また、学生や専門職の研修場面で、当事者としてスピーチや寸劇で発表するなど、現場での経験も少しずつ積んできています。

 これからも皆で頑張って行きますので、ご支援をよろしくお願いいたします。

理事長 阿部幸弘

●新年あけましておめでとうございます。ここプロを開設して、半年が経ち、初めての新年を迎えています。これまで、日本初(たぶん)のメディア事業所として、どのような準備をしていくと良いのか、自分たちが出来ることは何かという話し合いや撮影練習などに半年かけてやってきました。まだまだ、充分とは言えませんが、少しずつ形になってきたと思います。今年は、これぞここプロの番組、と言われるようなものを作りたいですね。

 旧年中、暖かくご支援いただいた読者の皆様のご多幸とここプロの仕事が順調に進むことを祈念し、新年のごあいさつに代えさせていただきます。皆様、良い一年にしていきましょう!

管理者・サービス管理責任者 橋本達志

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

現在の活動状況

PNPP報告

昨年11月28日、札幌市内で行われたP.N.P.P(ピア・ネットワーク・プロモーション・プロジェクト)で、ここプロの活動内容報告と、「言いっぱなし、聞きっぱなし」のピア(仲間)グループの模擬体験に5名で参加してきました。全国的にピアグループとネットワーク作りをしているNPO法人地域精神保健福祉機構・コンボの企画です。参加者は30数名。報告はここプロを含め4団体で、開所からの半年を振り返る良い機会にもなりました。私の入ったピアグループは5名で簡単なルールを決め、固い話から柔らかい話まで、本当に好きなことを楽しく話し合いました。全国的に広まっている活動なので、機会があったら参加してみるのもおすすめです。(K.E)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

研修旅行の思い出

●12月4日(木)、5日(金)に研修旅行のために洞爺湖万世閣へ行って来ました。洞爺湖を動画や静止画でカメラに撮ったりしていました。撮っている様子をまたカメラで撮っている人もいました。夕食はバイキング形式で刺身や鍋がおいしく、食が進みました、温泉は気持ちよかったですが、僕は財布を持ってきたので内心ひやひやものでした。夜は飲み会で、結構盛り上がり、Tスタッフが結構いじられていました。その日の夜は睡眠導入剤を飲んでも寝付きが悪く、あまり眠れませんでした。翌日、帰りに中山峠であげいも等を食べました。おいしかったです。睡眠不足は、帰宅してから爆睡して補いました。全体的に、にぎやかで楽しい研修旅行でした。(T.E)

●12月初旬、もう雪がちらつく中、私たちは洞爺湖に、1泊2日の研修旅行へ行きました。集まったのは札幌駅鐘の広場。どんな研修になるのだろう、ワクワクドキドキの出発です。駅から無料送迎バスが出ていて、バスは途中で中山峠に寄り、そこで写真を撮ったり、あげいもを買って食べたりと、わいわい楽しみながら洞爺湖へと向かいました。バスで約一時間半、吸い込まれるように美しい、洞爺湖湖畔に到着しました。チェックイン後、湖畔を散策しながら、デジカメで風光明媚な洞爺湖畔や、遠くに見える羊蹄山など、思い思いに風景を撮影しました。夕食はみんなでバイキング。お風呂も、食べ物も文句なしの一泊旅行でした。愉しく、また実りの多い研修旅行だったと思います。(S・F)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

就労支援フォーラムNIPPON2014に参加して

12月6、7日の2日間、東京で行われた第一回就労支援フォーラムNIPPON2014に参加しました。全国から就労支援に携わっている人が約1000人集まり、自立支援法ができて変化したこと、全国の事業所での実践報告、これからの就労支援のあり方について、報告がありました。

「事業所の差、経営力の差で、労働の対価が異なる」ということを聞いて支援者として、福祉も就労もどちらもバランスよく考えなくてはいけないという課題意識と「事業所は、地域の衰退しつつある産業の支えになれる」という事業所の可能性について考えさせられる大変良い機会になりました。書きたいことは、尽きないのですが、字数の制限もありますので、最後に、印象に残った言葉を一つ「人は、一定の年齢になったら、働くもんだ。でもただ働けばよいというものではない。人は働くわけや意味があるから働くのだ」。

ここプロの「仕事探し」の模索は、これからも続いていきます。(tamuK)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

USTREAMライブ放送

12月10日(水)午後に第3回USTREAMライブ放送を行いました。

私自身本当は全く新しい担当で挑戦したかったが、今回初回のリハーサルが本番直前3日前から本番まで3コマにてスケジュール的に余裕がありませんでした。スタッフから、新たな役割ではなく、なるべく今までやったことがある役割でお願いしますというお達しがあり、映像スイッチャ―とカメラ係しか行ったことしかなかったので、カメラ係を選んで行うこととしました。そのおかげもあって大きなミスもなく、無事終了することができました。後片付けも今まで1時間かかっていたものが半分の30分にて終えることができるようになったことなど気づかない収穫が結構あったように思いました。(h.y)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

実習生を迎えて

12月12日(金)、ここリカ・プロダクションに北海道医療大学から実習生の方がいらっしゃいました。

その方は素敵な笑顔が印象的な女性でした。

美人が現れた事で、ここプロメンバーのSさんは顔を合わせた瞬間からすごいハイテンションになりました。

朝の自己紹介から普段は見せないような「神対応」で、積極的なSさんを少し羨ましく思いつつ、3月にまた実習にいらっしゃるようなので、また会える日を私も楽しみにしています。 (manji-U 改め マサカド)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

研修報告

12月17日、北広島市で市民後見人フォローアップ研修をおこなって来ました。

当日の私達の仕事内容は、寸劇を行うことと、複数のグループにわかれてそれぞれ感想や、今後の活動にむけてのお話をしている時の司会進行でした。寸劇の感想については笑いもあったりしておおむね好評で、精神障碍について勉強になったという声も聞かれました。私の入ったグループの方からは今後も精神障碍について勉強したいという声があり、私達も積極的に活動していきたいと思いました。 (ふーみん改めふっちゃん)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

餅つき

2014年12月27日(土)にこころのリカバリー総合支援センターと合同で餅つきに参加してきました。餅つきには、センターのスタッフ、メンバー、町内会の方々、ここプロメンバーとスタッフが参加しています。餅つきは臼と杵を使用して行いました。私自身、臼と杵を使用しての餅つきは初めてだったので見たときは感動しました。餅米を蒸す作業から餅をつき、餅を成型(丸める作業)を流れるようにみんなで行いました。最後は、お雑煮、お汁粉、きなこ餅を食して、後片付けを行って解散しました。みんなで準備や食事を行ってとても楽しい餅つきでした。 (T.H)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

さっぽろ雪まつり 市民雪像抽選会 当選!

●今年のさっぽろ雪まつり市民雪像に、我らここプロが参加する事になりました。倍率8倍以上の抽選を突破しました。

雪像のデザイン等はまだ決まっていませんが、アイディアとしては、オリジナルキャラクターの満福君や、ここプロのロゴなどが候補に挙がっています。ここプロの宣伝にもなるので、皆で頑張りたいですね。(Y.K)

●抽選会で番号が呼ばれたときは、やはり嬉しかったです。

 せっかく当たりましたので、皆で楽しく安全につくっていきたいと思います!ここプロの雪像は大通公園の12丁目で作成予定です。一生懸命、心をこめてつくります。ぜひ、見に来ていただければ幸いです。(わたなべ)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

コラム 私の主治医って・・・その5

私の主治医は大変誠実な人です。そして、非常に気を使ってくれて、私が地方にいる時,片道2時間懸けて、病院に通院していると最初に名前を呼んでくれて帰りのバスに間に合うようにしてくださいました。また障害年金も受け取る際,いろいろ相談に乗っていただいたり、アドバイスもいただいたり本当に良い先生に巡り合いました。(y.h)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

新年の抱負

・今年の目標は、いろんな事にチャレンジしてみようと思っています(亜希)

・病気や負傷なく健康でいること。ここリカプロダクションでの月給を1万円超えるようにする(T.E)

・今年は少しでもパソコンやカメラの操作を覚えたいです(ふっちゃん)

・新しい挑戦ができたらいいなと思います(マサカド)

・今年は、たくさんの映像を撮影して、編集する。たくさんの工賃を払えるようになる。メディア事業所として認知してもらう1年にする!!(tamuK)

・今年は、ここプロの仕事が軌道に乗り、年末には「忙しくて大変だ!」という愚痴が言えたらいいと思います(T.ハシモト)

・新年あけましておめでとうございます。今年は、苦手な、タイピングを沢山してパソコンの帝王になりたいです(y,h)

・今年の私の抱負は、みんなとゆっくりと歩みを共にすることです。焦らず、ゆっくりと、一歩一歩前進していきたいです(S.F)

・僕にとって2014年を漢字一字で表すと『経』という字です。今年一年さまざまな経験をすることができました。2015年は、『活』という漢字に出来るよ

 うに経験を活かして頑張りたいです(T.H)

・今までWeb研究をライフワークとして行っていたので、今年はそれに映像技術を加味して仕事を積極的に行っていきたい(h.y)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

編集後記

明けましておめでとうございます。新年が始まりましたね。皆さんはどんな一年にされるんでしょうか?ここプロでは、さっぽろ雪まつりの市民雪像作成があります。寒い中の作業になりますので、暖かくして行きましょう。他には、大学での講義の時間もありますので、そちらもしっかり準備していきましょう。皆様にとって良い一年になりますように。(亜希)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

<お問い合わせ・取材申込先>

公益財団法人 北海道精神保健推進協会 

ここリカ・プロダクション

札幌市白石区平和通15丁目北13-18

TEL・FAX 011-827-9772

e-mail kokopro@kokoro-recovery.org

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

配信停止希望の方は、お手数ですが上記アドレスよりメールにてお知らせ下さい。

ページトップへ