ホーム > ここリカ・プロダクション 多機能型事業所(B型・就労定着) > ここリカ・プロダクションのメールマガジン第12号

ここリカ・プロダクション 多機能型事業所(B型・就労定着)

メールマガジンについて

ここリカ・プロダクションのメールマガジン第12号

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

────────────────────────────────────

ここリカ・プロダクションのメールマガジン

第12号

(2015年5月8日発行)

────────────────────────────────────

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 本メールマガジンは、公益財団法人北海道精神保健推進協会が運営するメディア事業所ここリカ・プロダクション(就労継続支援B型事業所)が情報発信するメルマガです。

毎月一回配信予定です。

====================================

●メニュー

※お知らせ

1. 現在の活動状況(活動報告)

2. コラム 私の主治医って

3. 編集後記

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

※お知らせ

ホームページをリニューアルしました。http://www.kokoro-recovery.org/kokopro/index.html#hyojunban-kazokushinri-kyouiku-sapporo

仕事の依頼ページも作りましたので皆さまよろしくお願いします。今後のメニューも増やしていく予定です。

1 現在の活動状況(活動報告)

●障害福祉サービス等初任者研修映像編集終了

2月23日・24日(月・火)に行われた初任者研修。

それを記録したDVDの編集が4月1日にやっと終わりました。

2日間にわたる研修は大ボリュームで、DVD5枚に収録。

編集のために時間もだいぶかかりましたが、人数もたくさん必要でした。

今回の仕事で映像編集ソフトウェアを扱えるようになったメンバーも増えました。

編集の主な作業は、

1.????? 2台のカメラの切り替え

2.????? スライド資料の表示

3.????? テロップの表示

4.????? 研修参加者のプライバシー保護

5.????? シーンタイトル、エンドクレジットの作成

などなど。

私も本格的に編集ソフトを扱うのは今回が初めてだったのですが、だいぶ慣れた感覚があるので、次はもっと良い作品が作れるように勉強したいです。(マサカド)

●セーフティネット研修

去る3月29日(日)かでる2・7で北海道セーフティネット協議会への出前講義、寸劇、ディスカッションを行ってきました。何度か寸劇のメンバーとして参加している私の出番は主に、「ギターを弾いているセンターの通所者」という役柄で、実際に、ギター演奏をして、場を和ませる、という役割でした。ギター演奏そのものは、自分的には可もなく不可もなくでしたが、橋本さんの講義、演者たちの熱意が、伝わったのか、その後のディスカッションでは、メンバーをはじめ、受講者と私達で、かなり忌憚のないやり取りがありました。精神障碍の理解、という意味では、受講者側に、ある程度予備知識があったので、話の内容も、かなり突っ込んだところまでできた、という感想を持ちました。ロックバンドのライブではありませんが、コールアンドレスポンスが、ちゃんと出来ていて、受講者、演者ともに、実のある講義だったのではないか、と思います。(S.F)

●防災訓練in 札幌市民防災センター

平成27年4月8日(水)にここリカ・プロダクションの防火訓練活動としてで札幌市民防災センタ-に行きました。まず、煙避難体験コ-ナ-に行きました。そこでは煙を充満させた建物からの避難体験をしました。実際の空気は床下20cm~30cmくらいでほふく前進で移動するのがコツでした。消火体験コ-ナ-では生まれて初めて消火訓練をしました。コツとしては炎の根元を集中的に放水すれば良いそうです。地震体験コ-ナ-では、震度7を体験しました。思ったよりたいしたことはなかったです。暴風体験コ-ナ-では、3Dメガネをかけ風速30mまでの風を体験しましたが1番これが怖かったです。今回体験したことで防火防災の意識を高めることができました。(Y.H)

●道都大学への営業

4月21日(火)道都大学に営業と打ち合わせに行ってきました(今回は、営業というよりは、打ち合わせ)。昨年度、寸劇を中心とした講義をさせていただき、今年度も呼んでもらえることになりました。「昨年の内容を見て、今年もお願いしたい」といわれることはとても光栄ですし、自信にもなります。学生や先生たちが、熱心に聞いてくれることで、寸劇も活かされます。今回は、小さなグループに分かれて話し合いも行いますが、当日に向けて、より良い内容になるように、準備を進めていきます。(T.ハシモト)

●家族報告会

4月27日(金)に家族報告会を行いました。開所して間もなく1年が経ちますが、ご家族の方にお集まりいただき活動紹介を行ったのは、今回が初めてでした。

当日は、ご家族が11名、説明のため通所者2名、職員が理事長を含め6名の合計19名で行いました。

始めに全員で自己紹介を行った後、DVDを上映しここプロの仕事紹介を行いました。ご家族から自分の子どもの近況や、ここプロで働いて変わったことなどを穏やかな雰囲気の中でお伺いしました。まだまだ課題は山積みではありますが、ご家族から話を聞く中で、大変だけどここプロの仕事は人の役に立っており、通所者がやりがいや自信を持って仕事ができている場だと再認識できました。

今回の報告会を通じ、これからもここプロのためにがんばらないといけないと感じました。支えてくれている方がいるから成り立っているということを改めて知ることができた良い機会となりました。(tamK)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━◇

2 コラム 私の主治医って

私の主治医は、ソフトな語り口と温厚なキャラクターで、その病院の中で一番外来の時間帯(週4回)をもっているにもかかわらず、いつの時間帯もどの先生よりも待ち時間が長いです。平均2時間待って、特に話題がなければ、5分くらいで診察が終わってしまいます。しかし、わたしにとってそれは掛けがえのない貴重な時間です。(H.Y)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━◇

3 編集後記

札幌は5月に入り、過ごしやすい気温になってきました。外に出るのが気持ちよくなったので近所の川原を散歩するという趣味もできました。緑の草葉やきれいな色の花を見ると元気がもらえます。外に出て、春を感じるのも気持ちのいいものだと気づくことができました。皆さんはどのような春をお過ごしですか?外に出てみなさんも春を感じてみてはいかがでしょうか。今月も元気に頑張っていきたいと思います。(マスカット)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

<お問い合わせ・取材申込先>

公益財団法人 北海道精神保健推進協会 

ここリカ・プロダクション

札幌市白石区平和通15丁目北13-18

TEL・FAX 011-827-9772

e-mail kokopro@kokoro-recovery.org

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

配信停止希望の方は、お手数ですが上記アドレスよりメールにてお知らせ下さい。

ページトップへ