メールマガジンについて
ここリカ・プロダクションのメールマガジン第66号
本メールは、メールマガジンを希望された方、これまでに名刺交換をさせていただいた方に送信しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
────────────────────────────────────
ここリカ・プロダクションのメールマガジン
第66号
(2019年11月1日発行)
────────────────────────────────────
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本メールマガジンは、公益財団法人北海道精神保健推進協会が運営するメディア事業所
ここリカ・プロダクション(通称:ここプロ)(就労継続支援B型事業所)が情報発信するメルマガです。
毎月一回配信予定です。
=====================================================
●メニュー
1.メイン記事
2.実習生感想
3.今月の仕事
4.お知らせ
5.編集後記
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
1.メイン記事
●小樽ショートフィルム
10月23日、小樽ショートフィルムセッション(小樽を舞台にした短編映画コンテスト)に応募するための作品の撮影を小樽市内で行いました。
今回の作品は、歴史ある銘菓水晶あめ「澤の露」のエピソードをテーマにした青年のヒューマンドラマです。
飴を求めに小樽に来た主人公が、謎の女性と出会う内容となっています。
撮影時、撮り始めると絵コンテとは違う構図になり、また撮影時間がおしましたが、その分こだわりのある映像が撮れたと思います。
ここプロ室内での撮影はこれからですが、しっかり撮りたいと思います。
メイキング映像もありますので、お楽しみに。
(亜希)
小樽SFメイキング映像はこちら
https://youtu.be/fgXRBviRNUY
(ようくん)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
2.実習生感想
私は、これまでは介護保険の分野で働いてきました。
今回の実習では初めて、高齢ではないみなさんと交流しながら、一緒に作業をさせていただきました。
グループの中、グループ外でのみなさんの様子を見せていただいたり、それぞれの想いに触れ、色々な場面での自分の心の動きも振り返る機会になりました。
また、ここプロの活動で大切にしている“協働・話し合い・チャレンジ“の素晴らしさや、メンバーやスタッフのみなさんの温かさにも触れることができました。
短い実習期間でしたが、本当にありがとうございました。
日本医療大学生涯学習センター 精神保健福祉士通信科 岩倉 恵理子
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
3.今月の仕事
●Facebookでは、随時ここプロの仕事の様子を更新していますので、ご覧ください。
https://www.facebook.com/kokopro616/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
4.お知らせ
●ここリカ・プロダクションから販売されている、CD・DVDのご購入はここプロまでご連絡ください。
以下のURLから購入できます。
http://www.kokoro-recovery.org/kokopro/goods.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
5.編集後記
今年の北海道は、寒暖差が激しいために、紅葉がきれいです。
もう一つ、北海道のこの時期は、通称「ゆきむし」が飛び交います。
アブラムシの仲間らしいのですが、雪のような綿をつけて飛んでいる姿、ゆきむしが飛び始めると2~3週間で初雪が平地でも降るということからこの名前がついているそうです。
タイヤ交換、冬囲いなどの冬への準備のサインが出ています。
ここプロも冬支度を始めなければいけません。
(T.ハシモト )
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<お問い合わせ・取材申込先>
公益財団法人 北海道精神保健推進協会
ここリカ・プロダクション
札幌市白石区平和通15丁目北13-18
TEL・FAX 011-827-9772
e-mail kokopro@kokoro-recovery.org
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
配信停止希望の方は、お手数ですが上記アドレスよりメールにてお知らせ下さい。