メールマガジンについて
ここリカ・プロダクションのメールマガジン第75号
本メールは、メールマガジンを希望された方、これまでに名刺交換をさせていただいた方に送信しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
────────────────────────────────────
ここリカ・プロダクションのメールマガジン
第75号
(2020年8月7日発行)
────────────────────────────────────
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本メールマガジンは、公益財団法人北海道精神保健推進協会が運営するメディア事業所
ここリカ・プロダクション(通称:ここプロ)多機能型事業所(B型、移行、就労定着)が情報発信するメルマガです。
毎月一回配信予定です。
=====================================================
●メニュー
1.「自己肯定感ミーティング」を私はどう活用してきたか
2. 障碍者体験ゲームについて
3.FMラジオ 「ここプロありのままラジオ ファンキーで行こう!」弁護士ゲスト出演
4. ここプロYouTubeチャンネル
5.連載企画『私のおすすめの○○』
6.仕事について
7.編集後記
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
1.「自己肯定感ミーティング」を私はどう活用してきたか
ここリカ・プロダクションでは、少し前の話になりますが、全国で新型コロナウイルス感染拡大のため緊急事態宣言が発令されていた4月下旬から5月にかけてリモートワークで「自己肯定感ミーティング」をしていました。
これは、みんなで問題演習を通して“自分を大切にする”考えへと修正するものです。
私は複数のさまざまな演習を通してZoom越しに堂々と自分の意見を言えました。
なかでも、自分にとって衝撃的だったのは、「聞いてみよう、見てみよう調査法」でした。
これは、自分の考えや感情、態度が適切であるかどうかを調べるために、ほかの人に聞いたり、観察する方法です。
私は、仕事のことで注意されたら必要以上に落ち込むのですが、一方で、同じく注意された他の人は私と感情や考え方と違って、「次、気を付ければいいや」と考えていたことに衝撃を受けました。
どうやら私は、とても自虐的になっていたようです。
一方で、自分にとって楽な方向に感情をもっていく傾向があることに気が付きました。
そんな自分が自己肯定感ミーティングの資料を通して、役に立ったなと思うことがありました。
それは、自分を大切にできない言動をしている時に、スタッフと一緒に自分がどの思考パターンにはまっているかを分析し、考え方を修正している時です。
例えば、自分は「感情による決めつけ」、つまり「客観的事実ではなく自分がどのように感じているか手がかりにして状況を判断する」傾向があるので、自分の中でそれを意識化して自分の考え方のクセを把握するようにしたら、次、同じような場面に遭遇したときに、今までの自分の考え方のクセに陥る前に「ちょっと待てよ、いつもの感情の流れになってないか」と立ち止まって考える事ができるわけです。
また自己肯定感ミーティングをしたいという気持ちもあり、あるいはピアカウンセリング研修のように全道規模で、オンラインを通して自己肯定感ミーティングができればいいなと思っています。
(T.E)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
2. 障碍者体験ゲームについて
7月28日火曜日、北海道新聞の朝刊に「障碍者体験ゲーム」の記事を載せて頂きました。
こちら、言ってしまえばそのまんま、ボードゲームを通じて、発達障碍・統合失調症などの精神障碍者の人生を体感してもらう、をコンセプトに作り上げたここプロオリジナルのゲームです。
新聞に載った事で想像以上に反響があり「内容教えて」「いつ売るの?」などの声をたくさん頂き嬉しい限り。
ですが申し訳ない、まだ販売はしていないのです!
現在、様々なところへこのゲームを持って出張し、感想や意見を聞いてアップデート中です。
という訳で、ゲームが気になる方々のもとへは、我々がゲームを持ち込んで訪問させて頂きます。如何でしょうか。
詳細はお問い合わせください。
完成から販売までのお手伝いとしても、是非!
(障碍者体験ゲームの企画を考えた人 伊藤)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
3.FMラジオ 「ここプロありのままラジオ ファンキーで行こう!」弁護士ゲスト出演
「ありのままラジオ ファンキーで行こう!」(FMアップル76.5MHz毎週木曜14:30~インターネットラジオからも聴けます)に弁護士チームが出演します。
昨年度に引き続き、札幌弁護士会 精神保健セクションの弁護士がゲスト出演されます。今後は、10月、2021年1月、4月を予定しています。
先日の7月23日の放送では高橋弁護士がご出演されました。
先生の仕事は一般的な法律相談に加えて、精神科に強制入院中の方からの相談に乗られています。
地域で生活できるように支援をしておられ、メンバーから高橋弁護士へは“つながれる場所があること”が大事だと話されていました。
次回、10月に出演される弁護士への質問もお待ちしております。
(すぎもと)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
4.ここプロYouTubeチャンネル
ここプロがYouTubeチャンネルを持っているのをご存じでしょうか?
少し前までは、ここプロのオリジナル商品の宣伝映像、ショートムービー、ラジオ放送の番組音声を公開していたのですが、発信力の強化の意味も込めて、新しい企画のものも公開し始めました。
「おたすけクッキング」という料理の様子を映したものや「ここプロZoomトーク」という、コロナ禍だから生まれたオンライントークものもあります。
玉石混交のチャンネルではありますが、少しでも良いものをお見せできるよう向上心を持って制作していきます。
YouTubeのサイトで「ここリカ・プロダクション」で検索して、チャンネル登録よろしくお願いいたします!
(マルコ)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
5.連載企画『私のおすすめの○○』
わたしのおすすめは、日本を代表するバンドのラルクアンシエルです。
結成してもうすぐ30年がたつモンスターバンドです。
私は、スマホにダウンロードして通勤時間や自宅で最近よく聴いています。
ラルクの好きなところは、ボーカルのハイドの妖艶な声です。
一番好きな曲は、ハニーです、いや花葬も捨てがたい。
ラルクの音楽はロックンロールですがポップな曲やハードな曲もあり私はカラオケでよく歌います。
機会がありましたら是非一度聴いてみてください。
(Y.K)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
6.仕事について
●Facebookでは、随時ここプロの仕事の様子を更新していますので、ご覧ください。
https://www.facebook.com/kokopro616/
●ここリカ・プロダクションが作成したDVD・CDのご購入はここプロまでご連絡ください。
http://www.kokoro-recovery.org/kokopro/goods.html
●ここリカ・プロダクションの缶バッジもあわせてご覧ください。
http://www.kokoro-recovery.org/kokopro/goods.html#g10
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
7.編集後記
皆様、暑い中どうお過ごしでしょうか?
お盆休みが近づく中、第2波による自粛要請もあれば、観光復興を目的にしたGoToトラベルキャンペーンを打ち出し旅行を促す要請があったりと混沌とした状態が続いています。
賛否両論ありますが、北海道は感染拡大が抑えられているので、私は今月中に、GoToトラベルを使い旭川へ旅行する予定です。
もちろんコロナに細心の注意を払ってですけど...
皆さんも感染予防をしながらそれぞれのお盆を楽しんでくださいね。
(あゆっキー)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<お問い合わせ・取材申込先>
公益財団法人 北海道精神保健推進協会
多機能型事業所(B型・移行・就労定着)
ここリカ・プロダクション
札幌市白石区平和通15丁目北13-18
TEL・FAX 011-827-9772
e-mail kokoproall@kokoro-recovery.org
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
配信停止希望の方は、お手数ですが上記アドレスよりメールにてお知らせ下さい。
※6月からEメールアドレスが変更となりました。