メールマガジンについて
ここリカ・プロダクションのメールマガジン第92号
本メールは、メールマガジンを希望された方、名刺交換をさせていただいた方、または当事業所の商品を購入された方に送信しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
────────────────────────────────────
ここリカ・プロダクションのメールマガジン
第92号
(2022年1月11日発行)
────────────────────────────────────
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本メールマガジンは、公益財団法人北海道精神保健推進協会が運営するメディア事業所
ここリカ・プロダクション(通称:ここプロ)多機能型事業所(B型、移行、就労定着)が情報発信するメルマガです。
毎月一回配信予定です。
=====================================================
●メニュー
1. 2022年 新年を迎えて(管理者 橋本達志)
2. ラグーナ出版×ここリカ・プロダクション シンポジウム(ようくん)
3. にんげん図書館(すぎもと)
4. 九州出張珍道中(マルコ)
5. 新メンバー紹介(北野)
6. 編集後記(かよこ)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
1. 2022年 新年を迎えて
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もここプロをよろしくお願いいたします。
ここプロでは、この2年間、目の前の仕事に追われる日々が続いていました。
継続して仕事をすることで、信頼・信用を得られている実感はあります。
メンバーの地道な努力の結果とここプロへ関心を寄せ、応援してくださるみなさまのおかげだと思っております。
一方で、「将来展望」「夢」「希望」を語りあう時間を取れていないことが、課題です。
先が読めない時代ではありますが、こういう時だからこそ、語り合う時間と希望を持つことは大事だと考えています。
語ることで、現実になっていくこともあると思います。
語ることを大切に、この一年、地道に歩んでいきたいと考えています。
管理者 橋本達志
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
2. ラグーナ出版×ここリカ・プロダクション シンポジウム
12月4日三田市障害者総合相談窓口きいてネット、三田市精神障害者支援センター主催でラグーナ出版とここリカ・プロダクションのコラボシンポジウムが行われました。
ラグーナ出版は鹿児島県にある株式会社・就労継続支援A型事業所です。
雑誌「シナプスの笑い」を筆頭に障碍者の視点に立った刊行物を出版しています。
ここプロ開所準備時期にメディア事業所としてラグーナ出版を参考にしたこともあったそうで、コラボ出来ることに管理者も感動していました。
テーマは、障碍者が情報発信をする意味、将来の展望を皮切りに講義を進めていきました。
なかでも、特に私が感動したのは、ラグーナ出版からの「自分たちが出版してきた本が図書館にもkindleストアにも並んでいる。積み重ねてきたことが形になっている」というお話でした。
これからも、ラグーナ出版と繋がって障碍者メディアを盛り上げていきたいです。
(ようくん)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
3. にんげん図書館in砂川
12/25(土)札幌市にある社会福祉法人楡の会からバスをお借りして、大型免許を所持する管理者の運転でいざ砂川へ!
初のにんげん図書館は空知の“いそのさんち”との共催で行い、12冊の生きている本を用意し、14名の読者の方が来てくださいました。
受付で読みたい本を選んでもらい、対話の中で本は体験談を話しながら、読者は本に聞きたいことを質問しながら、どんどん読み進めていきます。
会場のカフェみるくるのおしゃれな雰囲気(料理もおいしい)もあいまって、お互いにリラックスして深い話になり、本も対話の中で改めて気づかされることもありました。
今回運営側だった人も、本と読者が楽しそうに30分間過ごしているのを目の当たりにして、自分も本になりたいと心をくすぐられていました。
すでに他の地域からにんげん図書館の開催依頼が来ています。
開催希望や自分も本になりたいなど、ぜひここプロまでご連絡お待ちしております。
(すぎもと)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
4.九州出張珍道中
去年の12月中旬に九州へ出張に行きました。
ふくおかNPOセンターの古賀さんとご一緒の仕事であります。
継続的な仕事でありますので、報告は一段落ついた時にでもしたいと思います。
出張と言えば、旅先のグルメに関心がいきますよね!?
古賀さんオススメのお店「あまべの郷関あじ関さば館」で新鮮な海鮮丼を食べました。
アジのお刺身、〆ていないサバなんて北海道で食べられないので感動しました。
ただ、この「新鮮さ」をアピールする演出に、いろいろと考えてしまいます。
改めて、食欲って何だろうと思ってしまいます。詳しくは、リンクした動画見てね!https://youtu.be/xwebdsBQFkE?
(マルコ)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
5.新メンバー紹介
はじめまして、新しくメンバーに加わりました、北野と申します。
他のB型事業所に通っていましたが、このたび、いくつか見学したところ以前にも通ったことがありリベンジの気持ちと、居心地の良いこちらに通所することになりました。
私はもともと統合失調症で、薬の副作用で、歩くと首が曲がってしまう「遅発性ジストニア」という障碍にも罹ってしまっていました。
しかし、薬の調整と鍼灸、タイ式ハンマー(トークセン)療法で、働くことも出来るまでに回復しました。
障碍者のメディアの事業所ということで、遅発性ジストニア等の情報発信をしていけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
(北野)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
6.編集後記
寒いです。
裏ボアの付いたパンツを買いました、何故か、屈辱感いっぱいです。
年末年始は、レコード大賞、紅白、駅伝を観ただけで終わり、「あーわたしって日本人だな」と感じています。
ただ、年賀状はやめてしまいましたよ、電話とLINEで挨拶を済ませ、正月らしさがすっかり抜けてしまったので、来年は通販で半額おせちでも買おうかと、もう来年の正月準備を考えています。
半月前に冷蔵庫を買いました、前から欲しかった上が冷蔵、下が冷凍です。
色や大きさが前と同じなので違和感なし、音は静かでストレスもありません、中に何も入っていないまま冷えてます。
こんなふうに、頭の中もカラッポにして1年にのぞみます。
(かよこ)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<お問い合わせ・取材申込先>
公益財団法人 北海道精神保健推進協会
多機能型事業所(B型・移行・就労定着)
ここリカ・プロダクション
札幌市白石区平和通15丁目北13-18
TEL・FAX 011-827-9772
E-mail kokoproall@kokoro-recovery.org
HP http://www.kokoro-recovery.org/kokopro/
Facebook https://www.facebook.com/kokopro616/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
メールアドレス変更された方、配信停止希望の方は、お手数ですが上記アドレスよりメールにてお知らせ下さい。