メールマガジンについて
ここリカ・プロダクションのメールマガジン第99号
本メールマガジンは、希望された方、名刺交換をさせていただいた方、当事業所の商品を購入された方に送信しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
────────────────────────────────────
ここリカ・プロダクションのメールマガジン
第99号
(2022年8月5日発行)
────────────────────────────────────
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本メールマガジンは、公益財団法人北海道精神保健推進協会が運営するメディア事業所
ここリカ・プロダクション(通称:ここプロ)多機能型事業所(B型、移行、就労定着)のメルマガです。
毎月一回配信予定です。
=====================================================
●メニュー
1.障碍者が感じる「地域」とは?(ようくん)
2.障碍者が考える「続ける」とは?(北野)
3.ここリカ・プロダクション公式ネットショップ(BASE)開店しました!
4.YouTubeライブ視聴方法
5.編集後記(T.E)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
1. 障碍者が感じる「地域」とは?
私自身、「地域」について確立した意見が見えておらず、講義やメルマガでテーマが来た時にその都度考えを巡らせています。
今回記事での打合せでピアスタッフが、「家にいたら気付かなかったこと」「外に出ること」も地域だよ、と教えてくれました。
私は映像制作がしたくてここプロに通所し始めました。
最初の頃は、依頼された仕事で、撮影現場に出かけてカメラを回していましたが、緊張やストレスを感じて今ではほとんど現場に出なくなりました。
先日のラジオ終わりに「話すこと、伝えることが向いているね」と言ってくれたスタッフがいて自分の得意・自信に繋げています。コミュニティFMを媒体として自分の伝えたいことを仕事に繋げているのも「地域」との関わりの1つであると考えています。
ここプロを通してピア<仲間>に出会いました。家だけの生活だったら出会えなかった、ユニークな人たちです。ピアの存在があって毎日楽しく通所しています。私の財産です。現在もここプロでピアの意見を参考にメルマガ原稿を作っております。「外に出ること」によってピアの大切さにたった今気付きました。
このように、私の「地域考え巡らせ」は続いていきます。
(ようくん)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
2. 障碍者が考える「続ける」とは?
私が考える、「続ける」とは「自分を知り、成長していくこと」です。
障碍者に限ったことではありませんが、ガッツ等は最初からあるわけではなく、「波」もあり、ペース配分は個々人で違ってくるわけです。
特に、障碍者にも「癖・特徴」があります。
最初は自分の「癖・特徴」は分からないものです。
それに、「続ける目標」もステップアップするように変わっていくものです。
私の経験談ですが、私は以前に農業のB型事業所に通っていました。
その際は週3日しか通えていなかったのです。
それが、今年にここプロに来てからは、リモートも含めて週5日通えています。
しかし、農業とここプロでは、使う体力が違う側面もあることにも気付きました。
私はここプロの、中継の仕事の最中に体力が持たず、ため息が出てしまい、寝落ちしそうになりました。
そういうことが続いたため、かかりつけの主治医と相談し、試行錯誤をしています。
現在の目標は、まさに「持続力の改善」であり、その次には「仕事が出来るようになること」を考えています。
また、カメラの仕事で引っ張りだこになっている、持続力の高い尊敬できる人もいることに気付きました。
この経験からも、私は「続ける」とは「自分を知り、成長していくこと」だと考えます。
(北野)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
3.ここリカ・プロダクション公式ネットショップ(BASE)開店しました!
6月1日(水)、ネットにてここプロのお店が開店しました。
現在取り扱っている商品は、書籍『今日はくもり、明日は晴れ~みんなが読める、高次脳機能障がい7人の物語~』です。
挿絵はここプロのイラストレーターがすべて描いています。
高次脳機能障碍の当事者本人でも読みやすい本です。
振り込み、キャッシュレス決済など様々な方法でお求めいただけます。
今後ここプロではいろんな商品を取り扱い、みなさまにお届けしたいと思っております。
現在DVDも販売しております。
下のリンクから商品を購入できます。
お気軽にお立ち寄りください。
https://kokopro.official.ec/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
4.YouTubeライブ視聴方法
私たちは、YouTubeライブのチャンネルを作ったばかりなので配信のための操作方法や収録する内容を練ったりすることから始めています。
毎月第1、第3火曜日、13時45分頃から生配信中です!
ライブ配信を観るためにはチャンネル登録が便利です。
下記URLからチャンネル登録をして、次に横に表示されるベルのマークをクリックし「すべて」を選択すると、ライブ配信の30分前と配信開始時に通知が来るようになります。
また、新着動画の通知も届きますので、ぜひお試しください。
リアルタイムで見逃してもアーカイブでご覧いただけます。
ここリカ・プロダクションYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdoWZ9yz2EN3Cz3x2dci2vQ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
5.編集後記
北海道は昨年ほど猛暑ではないものの、暑さが続いていますが、みなさまお体の調子はいかがでしょうか?
メルマガ97、98、99号と「障碍者が感じる『地域』とは?」、「障碍者が考える『続ける』とは?」を載せてきましたが、どの記事も独自の視点からお届けできたと思います。
いよいよ次の号でここプロのメルマガは100号を迎えます!
100号はスタッフ、メンバーみんなで作っていきたいと思っています。
お楽しみに!
(T.E)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<お問い合わせ・取材申込先>
公益財団法人 北海道精神保健推進協会
多機能型事業所(B型・移行・就労定着)
ここリカ・プロダクション
札幌市白石区平和通15丁目北13-18
TEL・FAX 011-827-9772
E-mail kokoproall@kokoro-recovery.org
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<URL>
HP http://www.kokoro-recovery.org/kokopro/
Facebook https://www.facebook.com/kokopro616/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCdoWZ9yz2EN3Cz3x2dci2vQ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
メールアドレス変更された方、配信停止希望の方は、お手数ですが上記E-mailアドレスまでお知らせ下さい。