メールマガジンについて
ここリカ・プロダクションのメールマガジン第110号
本メールマガジンは、希望された方、名刺交換をさせていただいた方、当事業所の商品を購入された方に送信しております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
────────────────────────────────────
ここリカ・プロダクションのメールマガジン
第110号
(2023年7月 7日発行)
────────────────────────────────────
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本メールマガジンは、公益財団法人北海道精神保健推進協会が運営するメディア事業所
ここリカ・プロダクション(通称:ここプロ)多機能型事業所(B型、就労定着)のメルマガです。
毎月一回配信予定です。
=====================================================
●メニュー
1. 私の強み(ガッキー)
2. ここプロ推しPOINT②(テル)
3. 私の久しぶりの出張(かよこ)
4. 編集後記(いずみちゃん)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
1. ガッキーの強み、スマホ(手に持てる情報)を持ってみて
唐突ですが、私ガッキーは今年の4月頃からスマホを持ち始めました。
私はずっとガラケーの安いプランを使っていましたので、出先でインターネットを使える環境ではありませんでした。
スマホにしてからは、その環境が大きく変わりました。
私の移動中の時間の使い方も変わってきました。
Googleのツールを使って文書を編集したり、ここプロでも使っているSlackというビジネスツールアプリでも迅速に返答ができるようになりました。
他にも音楽をスマホで聴いたり、ブログ、ニュースのチェックもできるようになりました。
どこでも情報にアクセスできるようになったので、情報に囲まれていることが嬉しい私としてはとても嬉しいです。
家に帰ってパソコンやタブレットを触る前にいろいろとできるので、時短につながっていると思います。
QR決済も導入し、スマホだけでもある程度買い物もできるようになりました。
私にとって、スマホはとても便利なものになっています。
私に自覚はあまりないですが、周囲の方からスマホを持ってまだ日が浅いのに、使いこなしていると言われます。
使用料金はガラケーから比較すると割増になりましたが、その分の価値は十分あると思います。
2人暮らしの母親も同じタイミングで同じスマホを買いました。
同じ機種にしたのは、何かスマホでわからないことがあったときに、私が操作を教えたり、互いに教え合ったりできるためです。
スマホをさらに使いこなして、これからもスマホの良さを生かしていきたいです。
(ガッキー)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
2. ここプロ推しPOINT②
僕が思うここプロの推しは二つあります。
まず一つ目は社会性が身に付くことです。
僕はデイケアに通っていたのですが、そこでも集団の中と言えばそうなのですが、同じ病気の人が中心なので、外との関わりが少ないので、世間とは遊離した世界になりがちなのです。
ここプロに通ってまず名刺を作ることやメモ帳、スケジュール帳、筆記用具など用意し使う事をスタッフから教わりました。
正に社会人1年生のようでした。
色んな事業所に通っていた経験があったのですが、こんなことはなかったので、僕にとっては新鮮でした。
そのことによって、社会で活躍し世の中で社会性のある職業の一つのサラリーマンのやっている基本的なことを教わることが出来てきました。
最初は不慣れな事がありましたが、今は少しは板についてきて必ず用意してスケジュール帳やメモ帳を活用する癖が出来ました。
デイケアから事業所に移っただけでも一般社会に近づいたのに、他の事業所より一般社会と接して行くのに意欲的な事業所だと思いました。
それから二つ目は社会との接点があることです。
僕は講義の仕事をさせてもらうようになったのですが、講義の仕事を通して一般社会で働いている先生方や社会に出ている学生さんたちと接して行くと、一般社会で活躍されている方の考え方や行動の仕方が非常に勉強になり、刺激を受けます。
そして及ばずながら社会の役に立てて、一人の人間として社会人に加わることができるとこが推しだと思います。
(テル)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
3. 私の久しぶりの出張
5月26.27.28日 に釧路へと出張に行きました。北海道精神保健福祉士協会の全道大会のハイブリッド中継です。
私は昨年から「行きたい」と手を挙げたものの、片手で数えられる程度のカメラ経験しかなく、ましてパソコンについては皆無と、なんとも心もとない船出で当日までの話し合いや練習を続けたしだいです。
春先の体調悪化と出張の緊張が相まって、私の心は張り裂けそうになっていました。
もう明日が来なければいいと思ったりもして。
それでも、当日は来てしまいました。
緊張の中でも「この仕事をやりとげたら、何か見えてくるものがあるのではないか」というひとすじの光を感じていた自分もいました。
大会前日に機材のセッティングを終わらせ夕食へと向かい、ずっと食べたかった居酒屋でのお茶漬けは美味しかったなー。
夜遅いチェックインで部屋に入っても全くこない眠気、もう寝なくていいやと開き直った朝方に知らぬまに眠っていました。
迎えた本番、反省すべき問題は多々ありましたがそれ以上に、以前ここプロで働いていたスタッフに会えたり、昨年お世話になった方に声をかけてもらったりと嬉しい再会の場や、新しい出会いの場にもなりました。
この出張を通して「わたしにはできない」という言葉に押しつぶされそうになっていた自分と、少しさよならできたような気がしています。
チームリーダー、巨匠、ツアコン、そして管理者、どうもありがとう。
釧路はとてもいい街でした。
見えたものは心に刻み込んであります。
(かよこ)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
4. 編集後記
5月はリラ冷えで寒く、6月はそこそこ暖かく、7月は本格的に暑くなってきました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ここプロは5月、6月と忙しくてんやわんやでしたが、7月も学生さんが見学に来たり、ここプロ内での雑談やYouTube Liveなど月2本行なったり、その他、仕事が目白押しに押し寄せて相変わらず忙しいです。
忙しくても仕事を終えた達成感があり励みにもなります。
その模様をメールマガジンのネタでお伝えしていきますのでお楽しみに!!
(いずみちゃん)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<お問い合わせ・取材申込先>
公益財団法人 北海道精神保健推進協会
多機能型事業所(B型・就労定着)
ここリカ・プロダクション
札幌市白石区平和通15丁目北13-18
TEL・FAX 011-827-9772
E-mail kokoproall@kokoro-recovery.org
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<URL>
HP
http://www.kokoro-recovery.org/kokopro/
https://www.facebook.com/kokopro616/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCdoWZ9yz2EN3Cz3x2dci2vQ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
メールアドレス変更された方、配信停止希望の方は、お手数ですが上記E-mailアドレスまでお知らせ下さい。