ホーム > ここリカ・プロダクション 多機能型事業所(B型・就労定着) > ここリカ・プロダクションのメールマガジン第117号

ここリカ・プロダクション 多機能型事業所(B型・就労定着)

メールマガジンについて

ここリカ・プロダクションのメールマガジン第117号

本メールマガジンは、希望された方、名刺交換をさせていただいた方、当事業所の商品を購入された方に送信しております。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

────────────────────────────────────

ここリカ・プロダクションのメールマガジン

第117号

(2024年2月8日発行)

────────────────────────────────────

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

本メールマガジンは、公益財団法人北海道精神保健推進協会が運営するメディア事業所

ここリカ・プロダクション(通称:ここプロ)多機能型事業所(B型、就労定着)のメルマガです。

毎月一回配信予定です。

=====================================================

●メニュー

1. 私の遊び~身軽であること編~(マルコ)

2. 私の遊び~効率重視から離れて~(田中)

3. オススメのここプロYouTube動画

4. 編集後記(かよこ)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

1. 私の遊び~身軽であること編~

自分の身の回りを見渡して、「映画鑑賞」も「競馬」も時間を割いて行っていることですが、遊びの括りで落とし込むことができず、今回は「身軽であること」と変ではありますが、私の遊びとします。

今年の1月にも去年に引き続き、ひとり旅に行ってきました。

仙台で2泊、東京で4泊の6泊7日の旅でした。

持ち物は25リットルのバックパック1つで。

ここプロの出張でもそうなのですが、移動の時に自分の荷物が重いと気分が萎えます。

仕事モードにスイッチが入りにくいですし、仕事終わりに観光地へ行くとなっても、かさばる荷物を持っては・・・。

これは多くの人が共感できると思います。

そもそも札幌の自宅にいる時から、モノを増やさないよう気を付けています。

自分の障碍特性として、よく話している「頭にノイズがたまる」傾向から、部屋や生活をシンプルに整えてノイズがたまらない、軽減するようにしています。

ミニマルという言葉も腑に落ちる、好きなワードではありますが、(私の価値観から見た)度を越した「何も持たない」には違和感があります。

スティーブ・ジョブスの若い頃住んでいた部屋の写真で、質の良い照明があり、音楽があり、本がある、それらに囲まれて佇むジョブスの写真を見ると、自分の心が落ち着きます。

本当に自分にとって心地よいモノに囲まれているからです。

何が必要で、不必要かは持ってみないと分かりませんが、多くを持ち過ぎて身動きができなくなることはよくないと思います。

障碍者こそ、身軽であれ!ハードルが高い文言でしょうか?

1週間のひとり旅なんて無理ですか?

私の次のひとり旅は、来年の7月ぐらいかな?とぼんやりと思い描いています。

また、1週間ぐらいのひとり旅。

25リットルのバックパックの中に何を持っていくのか?

この話をすると楽しいですが、それは、出先の立ち話にでも。

心も身体も動き出す、春よ、早く来い!

(マルコ)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

2. 私の遊び~効率重視から離れて~

最近、テレビやインターネット、SNSのなかで「コスパ・タイパが良い、悪い」という言葉を聴く機会が増えたように思います。

例えば、安くていい商品を買うことができるとコストパフォーマンス(コスパ)がいい。

曲のイントロは飛ばしてサビだけを聴くというような短い時間で満足感を得られることはタイムパフォーマンス(タイパ)がいい。

確かにかけたお金や時間が最小限におさまり、大きな満足感が得られることは嬉しいです。しかし、それを考えすぎて生活のあらゆることが効率重視になってしまうのは、私にとってはなんだか窮屈で寂しいことです。

効率や結果を求めすぎることから離れたところ、そういったことを考えすぎずに楽しいと思えることが私にとっての遊びです。

そんな私にとって遊びになることのひとつは映画館で映画を観ることです。

映画を観ることで、主人公の人生や生き様を知ったり、想像したりすると不思議と自分の生活や人生とリンクする部分、気づかされることが出てくるのが好きなのかもしれません。

物語に触れることで、楽しい、悲しいなど感情が動くだけでなく、日々の生活で当たり前になっているけれど改めて考えると大切である事に気づかされ、一石二鳥だな、お得だなと感じるのです。

ある意味コスパが良いとも言えるかもしれません(笑)。

忙しい日々の中で、自然と映画館に行かなくなり段々と元気がなくなっていくことに後から気づいて、映画を補給すると元気になったこともありました。

私の体や心に欠かせない栄養素のようなものです。

もちろん、せっかく観に行っても正直つまらないなと思う映画も稀にありますが、どのあたりがつまらなかったのか、面白い部分はどこだろうか、何を伝えたい映画だったのかとゆっくり考えることで自分の好みや価値観に気づける、映画を通して自分を知る、それが楽しいです。

そうやってゆっくり考えることの楽しさ、自分を知っていくことの楽しさは、やはり効率重視から離れたところにあるように思います。

極端に言えば、映画の内容が面白くても、つまらなくてもどっちでもいいのかもしれません。映画館までの移動時間、映画を観る時間、そのあと感じたことをゆっくり考える時間、そのどれもが代えがたい誰のためでもなく自分のための楽しい遊びになっています。

(田中)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

3.オススメのここプロYouTube動画

ここプロのYouTubeチャンネルからメンバーがイチオシの動画を紹介します。

今回は、かよこが選んでくれました。

オススメのポイントとしては、濃いメンバーの話が聞けてChatGPTの話も楽しいところです!

「YouTube Live #19~ChatGPT ここプロはAIをどう思うのか?」

https://youtube.com/live/Y684DKkzzuk

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

4. 編集後記

おもしろかった。

今回3ヶ月は30才前後のメンバーがこのメルマガを作りました。

「遊び」というテーマで若手の考える道筋を教えてもらいました。

好き嫌いがはっきりしていたり、自分軸がしっかりしている彼らに対してリスペクトさえ感じましたね。

私は他人の目を気にしてフラフラしているのに、なんともしっかりした潔さを示してくれた面々、勉強になります。

苦しい事や投げ出したい思いもあったであろう、その中で見つけ出した自分の個性、ふだん見られない素の部分に多くの可能性を見つけ、いつの間にかここプロがとても大きな岩になっていることを感じ、まだまだおもしろくなっていくよ、と期待せずにはいられない私です。

陰で若者をまとめていたピアスタッフ、彼も素敵な人なんです、常に遊び心を持ち、それでいて厳しさも兼ね備えている。

年代なんて気にしない、風通しの良いここプロ、これからもよろしく。。

(かよこ)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

<お問い合わせ・取材申込先>

公益財団法人 北海道精神保健推進協会 

多機能型事業所(B型・就労定着)

ここリカ・プロダクション

札幌市白石区平和通15丁目北13-18

TEL・FAX 011-827-9772

E-mail kokoproall@kokoro-recovery.org

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

<URL>

HP

http://www.kokoro-recovery.org/kokopro/

FaceBook

https://www.facebook.com/kokopro616/

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCdoWZ9yz2EN3Cz3x2dci2vQ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

メールアドレス変更された方、配信停止希望の方は、お手数ですが上記E-mailアドレスまでお知らせ下さい。

ページトップへ